2014年8月12日火曜日

綿のつぼみ

晴天が続いた約20日分の雨を一気に降らせて
のろのろ台風がやっと過ぎ去ってくれました。
草木が倒れていないか気になって久しぶりに庭に出てみたところ、
綿の木が一気に育っていました。
7月末には小雨でこんなひ弱だったものが

台風でちょっと倒れましたが、ようやくここまでになりました。

実は、妹が5月に植えていた綿があまりに成長しないことにしびれを切らし、
某所から日本の綿を含む数種類の綿の種を入手して6月半ばに植えてみていたのです。
これが和綿の殻を取った状態のもの。
白と茶色はもともとの色ですが、
これが既に子犬みたいにもこもこしていて、触っているだけでも嬉しくなります。

こんな感じで種が繊維にくるまれています。

上が日本綿、下が西洋綿です。
種の大きさも全然違いますが、繊維の長さも西洋綿の方が長いようです。

これを数日水に浸しておくと、もやしのようにもしゃもしゃ生えてきました。
左の和綿にくらべ、右の西洋綿は成績が良くありませんでした。

これの状態になったものを地植えしたわけですが、
6月半ばというのは綿の種を蒔くにはぎりぎりの時期でしたので、
今年は花は無理かな、と思っていたところ、





 葉もようやく頼もしい色になってきているようでうれしいです。
これらは和綿です。

これは別種のものです。
 これもつぼみがつきました。

さて、綿はアオイ科の植物ですが、
同じアオイ科の植物がうちの畑にあります。

オクラです。
綿もこれに似た花が咲くんでしょうね。楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿